2022年11月理事長 中村勝彦1,8001,6001,5971,6121,4001,3301,2001,0002021年3月2022年3月2022年9月項 目コア資本に係る基礎項目の額 (イ)コア資本に係る調整項目の額 (ロ)自己資本の額((イ)−(ロ))(ハ)リスク・アセット等の額の合計額(ニ)自己資本比率((ハ)/(二))る会計処理に準じて行っております。2.掲載金額は、単位未満を切り捨てて表示しているため、表中の合計金額と各科目の金額合計が一致しない場合があります。3.残高表示は、残高が全くない場合は「−」を、単位未満の残高がある場合は「0」を表示しております。4.消費税及び地方消費税の会計処理は、税抜方式によっております。 ただし、有形固定資産に係る控除対象外消費税等は「その他の資産」に計上し、5年間で均等償却を行っております。1,6261,3461,342個人預金2021年3月6,243576,18684,2217.34(億円)1,000867500002021年3月2022年3月2022年9月(百万円、%)2022年9月6,015485,96785,2437.00(注)1.中間決算につきましては、会計監査人の監査を受けていませんが、本決算に適用され2022年3月6,885496,83686,1507.93845854182173167個人ローン(億円)預金・積金の状況預金・積金 貸出金の状況自己資本比率の状況貸出金の状況ごあいさつ皆さまには、平素より格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。本年も、現況をより深くご理解頂くため、「2022年度半期ディスクローズ」を作成いたしました。ご高覧頂ければ幸いに存じます。当組合は、おかげさまで創立70周年を迎えることができました。これもご縁をいただいた地域の皆さまのご支援ご愛顧の賜物であり、深く感謝申し上げます。これからも、「ご縁は、財産。」を旗印に、地域の皆さまとともに歩み、ご期待にお応えできるよう、変革し、役職員一丸となって業務運営に邁進してまいります。当組合を引き続きご支援ご指導賜りますようお願い申し上げます。
元のページ ../index.html#2